妊娠中から産後までの期間にわたって、女性とその家族の健康を支える医療専門職です。
正常な経過をたどる女性に対する妊婦健診や出産介助は、助産師が中心となって行っています。
助産師は国家資格であり、看護師免許を取得した後、専門学校または大学院で1-2年間助産に関する勉強を受け、国家試験に合格する必要があります。
女性の生涯にわかる健康のプロフェッショナルとして、生殖医療分野でもその強みが発揮されています。
近年では、不妊だけでなく妊娠後の悩みや不安について相談にのれるよう、助産師を積極的に雇う不妊治療クリニックも存在します。