不妊カウンセラー

日本不妊カウンセリング学会が認定する、資格及びその職業のことを指します。

日本不妊カウンセリング学会によれば、その活動内容は「不妊で悩んでいる人々に対して、妊娠・出産や不妊に関する適切な情報提供活動を行い、カップルが最適の不妊治療を選択することができるよう不妊カウンセリング・ケアの実践や研究活動を行う」ことであり、また、不妊カウンセラーとは「本学会の認定基準を満たし、不妊カウンセラーの認定資格を得た、妊娠・出産や不妊に関連する仕事や活動に従事している者が望ましい。」とされています。

 

全国で約1,000人が不妊カウンセラーとして働いており、不妊カウンセラーがどの医療機関で働いているかを、日本不妊カウンセリング学会のウェブサイトから確認することができます。

関連記事
カテゴリ
妊活キーワード集
妊娠・不妊のメカニズム
徹底解説!妊活・不妊治療
クリニックの選び方
妊活サポート